院長紹介
院長 杉本圭介
- 歯学博士 (公益社団法人)
- 公益社団法人日本口腔外科学会 口腔外科専門医

院長ごあいさつ
杉本歯科クリニックは阪急武庫之荘駅に近い、尼崎市の地域に根ざした歯科クリニックです。偶然ですが、私が生まれたその日に先代である父が開業して以来、つまりは私とまったく同じだけの歴史を刻んできました。今では遠方の他県からご来院いただく患者様も多く、さらにそのお子さんやお孫さんまで、2~3代にわたるお付き合いも増えております。一般歯科、口腔外科、矯正歯科を診療科目とし、歯周病、ホワイトニング、インプラント、顎関節症など、老若男女を問わずお口のトラブル解決と治療に私のほか非常勤医師5名とともに取り組んでおります。私が当院の運営にあたってスタッフと共有したいのは、「自分の家族ならどう治療にあたるか」という意識です。患者様からのご相談をうかがうと、がんばって治療すれば歯を残せそうな状態に見えるのに、「あなたにはインプラントしかない」と言われた方もいます。もちろん当院でもインプラント施術はできます。ご希望とあればご満足いただけるだけの価値を提供する自信があります。しかし私自身の本音として、また結果的に当院の方針としては、保険診療で十分な効果があるならそれでいいのではないかということです。何より大切にしたいのは、「本当に患者が求めている治療」が何なのかを見極めること。目先の判断に安易に飛びつかず、患者様の歯を少しでも長く健康的に維持できる方法を検討します。近年は栄養療法(オーソモレキュラー療法)も取り入れ、症状の原因そのものを取り除く原因療法にも力を入れております。これは、たとえば「口内炎ができる」「舌が痛い」などの症状に対し、「お薬を塗りましょう」「レーザーをあてましょう」といった対処療法だけでなく、症状が起きている原因を突き止め、それに応じた必要な栄養素を補給して症状を根本から改善させるという治療です。
また当院では、日本口腔外科学会認定の「口腔外科専門医」として、外科の小手術もほぼ院内で行っております。そのため経過観察も含め、歯やお口に関するお悩み解決に総合的に対応します。丁寧でわかりやすい診療を目指し、地域医療に貢献してまいります。
経歴
平成4年 | 大阪歯科大学卒業 |
---|---|
平成4~16年 | 大阪歯科大学付属病院第一口腔外科勤務 (2年間の研修後、大学院、非常勤講師、助手として16年3月まで勤務。口腔 外科に入局し、悪性腫瘍から炎症性疾患、外傷など広く口腔外科疾患に携わってきまし た) |
平成10~15年 | 尼崎口腔衛生センターにて、非常勤歯科医として身体障碍者歯科治療 |
平成14~16年 | 大阪府立中河内救命救急センター 顔面外傷属託医 |
平成16年8月 | 杉本歯科クリニック開院 |
令和2年12月 | 現在地に移転開院 |
資格
- 日本口腔外科学会 口腔外科専門医
- 日本抗加齢医学会 専門医
- 国際口腔インプラント学会 インプラント認定医
- 点滴療法研究会 高濃度ビタミンC点滴療法認定医
- 点滴療法研究会 キレーション療法認定医
- オーラルプラセンタ医学研究会 指導医
- ドライマウス研究会 認定医
- 臨床分子栄養医学研究会 認定医
参加学会・勉強会
- 日本口腔外科学会
- 日本抗加齢医学会
- 国際口腔インプラント学会
- 点滴療法研究会
- オーラルプラセンタ医学研究会
- 日本口腔科学会
- ドライマウス研究会
ボランティア活動
1997年から、シンガポール、インドネシア、オーストラリア、日本が共同する口唇口蓋裂医療チームに帯同し、東南アジアにて治療を受けられない人々へ行うボランティア活動に参加。口唇口蓋裂とは、俗に「みつ口」「兎口」という先天性奇形の疾患で、東南アジアでは非常に多くの患者様がいます。
2000年、「CLEFT MISSION 2000」口唇口蓋裂手術のボランティア活動に参加。
法人紹介
クリニック名:医療法人社団 杉本歯科クリニック
院長:杉本 圭介(すぎもと・けいすけ)
住所:〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4-1-5
TEL/FAX:06-6437-2846
クリニック紹介

クリニック名 | 医療法人杉本歯科クリニック |
---|---|
診療科目 | 一般歯科/予防治療/ドライマウス/親知らず/顎関節症/口腔外科/セラミック治療/ホワイトニング/矯正歯科/インプラント |
所在地 | 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘4-1-5 |
最寄り駅 | 阪急神戸線「武庫之荘駅」から徒歩約8分 |
駐車場 | あり 6台 |
アクセス・診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00~20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 |
※最終受付時間は19:45です。
※▲土曜午後は13:00~16:00の診療となります。
感染予防対策

