入れ歯・ブリッジ

入れ歯・ブリッジ

入れ歯・ブリッジをお考えの方へ

入れ歯・ブリッジをお考えの方へ

1本でも本来あったはずの歯を失ったままにしていると、噛み合わせが悪化して「ものがしっかりと噛めなくなる」「虫歯や歯周病などの病気にかかりやすくなる」「肩こりや頭痛などの不定愁訴の原因となる」など、さまざまな悪影響が懸念されます。
決して放置せず、歯科クリニックで入れ歯・ブリッジなどの適切な治療をお受けください。尼崎・武庫之荘の当院では保険適用の入れ歯だけでなく、「ノンクラスプデンチャー」「金属床入れ歯」などの自費診療の入れ歯も取り扱っています。

保険の入れ歯と自費の入れ歯の比較

<自費の入れ歯>
床の種類:さまざまな種類から選べる
固定方法:さまざまな作製パターンの中から、患者様にとって適切な方法を選択できる

作製にかかる工程:多い(ゆっくり時間をかけて作製します)
違和感:軽減できる
耐久性:優れている

<保険の入れ歯>
床の種類:決まった種類からしか選べない
固定方法:作製パターンが決まっており、限られた中から選択する
作製にかかる工程:少ない(作製工程が決まっている)
違和感:生じることがある
耐久性:やや劣る

入れ歯の種類

1. 保険の入れ歯

床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使用しています。部分入れ歯の場合、留め具は金属のバネです。レジンを使用するため、ある程度の厚みが必要となりますが、費用を抑えることができます。

メリット

  • 保険適用で費用が抑えられる
  • 破損が生じても、修理がしやすい
  • 適応症例の範囲が広い

デメリット

  • 使用できる素材の種類が決まっている
  • ある程度の厚みが必要なため、装着時に違和感を生じる場合がある
  • 長期間使用すると、変色やすり減りなどが起こることがある
  • 顎の骨の吸収が起こりやすいため、定期的な調整が必要となる場合がある

2. ノンクラスプデンチャー

金属のバネ(クラスプ)を使用せず、床部分の範囲を広げて歯茎を覆うことで固定します。クラスプがないので装着してもほかの人に気づかれにくく、お口まわりの印象を損ないにくいだけでなく、入れ歯が外れたり、ずれたりすることが少ないという特徴もあります。金属を使用しないので、金属アレルギーの方でも安心してお使いいただけます。

メリット

  • 樹脂の弾性を利用して固定するため、クラスプが必要なく、装着してもほかの人に気づかれにくい
  • クラスプがないので、お口まわりの印象を損ないにくい
  • 入れ歯が外れたり、ずれたりしにくい
  • 床部分を薄く作製できるので、装着時の違和感が軽減できる
  • 金属アレルギーの心配がない

デメリット

  • 適用できる症例に制限がある(残存歯が少ないと使用できないことがある)
  • 素材自体の寿命が短い
  • 補修できない素材のため、破損したときには新しく作り直さなければいけない
ノンクラスプデンチャー

3. 金属床義歯

床部分に金属フレームを使用した入れ歯です。金属によって強度が確保されるほか、薄く作製できるので装着時の違和感を軽減できます。また食べ物や飲み物の温度差が自然に感じられ、食事を美味しく味わうこともできます。

メリット

  • 床部分の金属フレームにより耐久性に優れる
  • 薄く作製できるので、装着時の違和感が軽減できる
  • 金属は熱伝導に優れているので、食べ物や飲み物の温度差が自然に感じられ、食事を美味しく味わえる
  • 汚れや臭いが付着しにくい
  • 細かな調節が可能なため、適合性の高い入れ歯を作製できる

4. インプラントオーバーデンチャー

顎の骨に埋め込んだインプラント体を土台として、入れ歯を固定します。高い安定性と咬合力が期待でき、自然歯に近い感覚を取り戻せます。ただし、インプラント体を埋入する外科手術が必要です。

メリット

  • 高い安定性と咬合力が期待できる
  • クラスプがないので、お口まわりの印象を損ないにくい
  • 調整しやすい

デメリット

  • インプラントを埋入する外科手術が必要
  • ほかの入れ歯と比べると、費用が高額

5. ブリッジ

歯の欠損部分の両隣の歯を削って土台とし、人工歯を被せる方法です。人工歯の種類によっては、保険適用されることもあります。 入れ歯よりも装着時の違和感を軽減でき、お口まわりの印象も損ないにくい特徴があります。さらに、入れ歯よりも高い咬合力が期待できます。ただし、両隣の健康な歯を削らなければいけない上に負担がかかり、健康な歯の寿命を縮めてしまう可能性があります。

メリット

  • 高い安定性と咬合力が期待できる
  • クラスプがないので、お口まわりの印象を損ないにくい
  • 調整しやすい

デメリット

  • 歯の欠損部分の両隣の歯を削る必要がある
  • 土台となる歯に負担がかかり、健康な歯の寿命を縮める可能性がある
  • 発音に問題が生じる場合がある
  • 歯の欠損部分の顎の骨が吸収される場合がある

ご予約・
お問合せはお気軽に

  • 06-6437-2846

尼崎の歯医者で口腔外科をお探しなら、
杉本歯科クリニックまでお越しください。

ページトップ